自然農法の栽培

自然は美味しい作物を作る魔法使い

あなたもはじめてみませんか?

当農園では、30年にわたり農薬や化学肥料を使用していない土壌で落ち葉など自然由来の堆肥により土本来の持つ生命力を最大限発揮した自然農法による栽培を行っています。

自然農法は、有機農法の中の一つの栽培方法です。

除草剤も有用微生物を死滅させ地力低下を招くため使用しておりません。

この自然農法栽培により生産された作物は、必ずしも見た目は良いとは言えませんが、作物本来の美味しさを味わうことができます。

また、栽培には手間がかかりますが、農薬や化学肥料を使わないため、多様な生物の共生を可能にする生物多様性の保全や土壌や水質の汚濁を防ぐ資源循環型の地球環境保全に適合した栽培方法と言うことができます。

写真はブラックベリー収穫期の画像です。 

 

2017.7.3更新

☆ボランティアさんが集めて来てくださった枯葉が熟成し体験農園で使いました。

7月2日の自然栽培体験農園で長ネギ定植のため溝に埋め込みました。

2015.4.15更新

今年もブルーベリーが開花しました。小麦も順調に育っています。

開園以来6年目を迎える極早生のオニールです。収穫期は6月初旬から下旬までの予定です。天候に恵まれますように!

自家採取の種で育てた小麦。今年で4年目を迎えますが、お蔭様で今までで最も順調です。

2015.3.3更新

☆必死に寒さに耐える小麦。6月中旬の収穫期まで頑張って欲しい!

 

☆ブルーベリーの剪定が順調に進んでいます。

早生ブルーベリーのオニール。間もなく花が咲き

6月初旬には大粒のブルーベリーが収穫できる予定です。天候にめぐまれますよう祈ります。

晩生種のティフブルー。4月中旬に開花し7月中旬

から8月末まで収穫可能の予定です。

2013.5.13更新

☆富里市教育委員会主催『創年セミナー』の農業体験をお受けしたご縁で、枯れ葉をいただきました。

1年でも堆肥として利用できますが、3年で完熟させるといい堆肥になります。

★2011年正月。富里市内において新たに2,000坪の遊休地に自然農法栽培を展開してまいります。

趣味のECO栽培やECO就農を考えている方は、お力をお貸しください。(詳細は「農園ニュース」参照)

★新規農地 にハウスと頼もしい助っ人トラクターがやってきました。

2010年5月30日現在の早生系ブルーベリー ブルークロップの画像です。

2009年11月に新横浜の公園等の落ち葉をかき集めて富里農園で堆肥とするため熟成中です。1年経ってそろそろ堆肥に使えそうです。

同年6月6日現在の画像です。

果樹の根元を除草した草を乾燥させて堆肥の材料や地表の温度上昇を防ぐ日よけに使います。

除草剤は、土中の有用微生物などを死滅させ土力を低下させるため使用せず、草刈り鎌、管理機で除草しています。

同年6月20日現在の映像です。